東京・埼玉・神奈川・千葉の遺品整理ならお任せください

見積・ご相談は無料です!お気軽にお問合せ下さい 0120-103-253 【受付】10:00~20:00【定休】なし

ブログ一覧


遺品を捨てると運気が上がる?捨てるべきものと残すべきものとは

「遺品を捨てると運気が上がる」と聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。

 

遺品整理は故人との別れを受け入れ、新たな人生のステージに進むための重要な過程です。日本の文化では、遺品には故人の思いや気が宿るとされ、適切に扱うことで運気にも影響すると考えられています。

 

本記事では遺品と運気の関係、残すべき遺品と捨てるべき遺品の見分け方、そして運気を上げるための遺品の活用法について詳しく解説します。

 

遺品整理に悩む方、大切な人の遺品をそばに置いておきたい方に、心の整理と運気アップのヒントをお届けするので、ぜひ参考にしてください。

 

また当社エコトミーでは、一都三県を対象に遺品整理サービスを提供しています。

 

遺品整理に関する些細なご相談も受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください

 

この記事を読むための時間:5分

日本の文化における遺品の考え方

 

遺品は、故人の思いが宿る大切な品です。

 

日本の伝統的な考え方では、ものには魂や精霊が宿るとされています。これは「八百万の神」という概念にもとづいており、身の回りのものや自然現象にも神様や精霊が宿っているとされてきました。この考え方は遺品にも適用され、故人の思いや気が宿っていると考えられています

 

遺品を受け継ぐ意味は、以下の2つがあります。

 

  • 故人を偲ぶ
  • 故人の思いを引き継ぐ

 

これらの行為は、日本の「形見分け」という文化にも表れています。形見分けは、故人の衣類や装飾品を親近者に分けることで、魂を継承し供養する意味があります。

 

運気との関係性

遺品と運気の関係性については、以下のような考え方があります。

 

プラスの影響

故人との良い思い出や感謝の気持ちが結びついた遺品は、運気を上げる可能性があり、お守りのような役割を果たすと考えられています。

 

マイナスの影響

反対に、遺品を見て悲しみや嫌な気持ちを感じる場合、運気が下がる可能性があります。

 

エネルギーバランス

風水の観点からは、遺品は故人のエネルギーが宿るものとされ、ぞんざいに扱うと運気が下がる可能性があるとされています。

 

 

遺品を捨てることで運気が上がる理由

 

日本では、遺品を捨てることと運気の上昇には深い関係があると考えられています。

 

エネルギーの解放

遺品を適切に処分することで、そこに宿っていた故人のエネルギーが解放され、新しいエネルギーを受け入れる余地ができます。

 

心理的な解放

遺品を整理することで、過去への執着から解放され、前向きな気持ちになれます。これが運気の上昇につながると考えられています。

 

空間の浄化

不要な遺品を処分することで生活空間が整理され、新しいエネルギーが流れやすくなります。

 

遺品を捨てる際の供養の仕方

遺品を捨てる前に行う供養の方法は、おもに以下の3つがあります。

 

お焚き上げ供養

最も一般的な方法で、遺品を燃やすことで遺品に宿った魂が天に還ると考えられています。

 

清めの儀式

    • 天然の粗塩で清める
    • 太陽光で清める

 

お香を焚く

自宅でお香を焚いて遺品を供養する方法もあります。

 

遺品処分の方法

遺品の供養が終わったら、以下の方法で処分しましょう。

 

専門業者への依頼

大型家具など自分で処分できないものは、遺品整理業者や買取業者、不用品回収に依頼しましょう。価値があると判断されれば、買取してもらえます。また、遺品整理業者の中には遺品供養サービスを提供しているところもあるため、供養も含めた一括処分が可能です。

 

リサイクル

まだ使えるものは、リサイクルに出すことも環境に配慮した選択肢です。

 

寄付

価値のあるものや珍しいものは、図書館・学校・美術館・福祉施設・NPO・NGOなどへの寄付も検討してみると良いでしょう。

 

 

遺品を捨てることで運気が上がるという考え方は、日本の伝統的な精神文化に根ざしています。適切な方法で遺品を整理し、処分することで、新しいエネルギーを受け入れ、前向きな気持ちになれます。これが結果的に運気の上昇につながると考えられているのです。

 

ただし、遺品整理は個人の感情や価値観に深く関わる問題です。無理に処分するのではなく、自分の気持ちに寄り添いながら適切なタイミングで行いましょう。

 

 

残すべき遺品とは

 

遺品を捨てることで運気が上がるからといって、すべての遺品を捨てるべきではありません。故人との思い出や法的に必要な書類など、残すべき遺品には以下のようにさまざまな種類があります。以下のリストを参考に、残すべきものを確認しておきましょう。

 

①故人の意思が記されたもの

    • 遺言書
    • エンディングノート

これらは故人の最後の意思を示す重要な文書なので、法的な効力の有無に関わらず保管すべきです。

 

②個人情報に関わるもの

    • 身分証明書(運転免許証、マイナンバーカードなど)
    • 印鑑

これらは身元確認や各種手続きに必要となる可能性があるため、必ず保管しておきましょう。

 

③金銭に関わるもの

    • 現金
    • 通帳
    • クレジットカード
    • 証券
    • 定期券

金銭関連の遺品は遺産分割や相続手続きに必要となるため、慎重に保管する必要があります。

 

④契約書や権利書

    • 不動産の権利書
    • 各種契約書

これらの書類は財産や権利の証明に必要となるため、しっかり保管しておきましょう。

 

⑤カギ

    • 自宅や倉庫のカギ
    • 金庫のカギ

用途不明のカギも含めてすべて保管することが推奨されます。後々重要な場所のカギだと判明する可能性があるからです。

 

⑥思い出の品

    • 写真
    • 手紙
    • 日記
    • 故人の直筆の書

これらは故人を偲ぶ大切な品々であり、感情的な価値が高いものです。

 

⑦価値のあるもの

    • 美術品
    • コレクション
    • アンティーク

これらは金銭的価値がある可能性があるため、専門家に相談して評価を受けましょう。

 

⑧デジタル遺品

    • スマートフォン
    • パソコン
    • タブレット

これらには重要な情報や思い出が保存されている可能性があるため、慎重に扱う必要があります。

 

 

捨てるべき遺品とは

 

遺品整理では、捨てるべきものと残すべきものを見極めることが大切です。適切に整理することで、新しい運気を呼び込めるとされています。遺品整理で捨てるべき遺品の種類は以下のとおりです。

 

  1. 使えない日用品
  2. 古くなった衣類
  3. 古い書類や雑誌
  4. 故障した電化製品
  5. 悪い思い出のある品物

 

これらの遺品は生活空間を圧迫したり、マイナスの感情を呼び起こしたりする可能性があります。

 

処分する際の注意点

遺品整理は心の準備が整ってから始めることが大切です。無理に急ぐ必要はありません。自分の気持ちと向き合い、遺品整理を始める準備が整ったと感じるまで待ちましょう。

 

遺品を処分する際は、故人への感謝の気持ちを忘れないことが重要です。一つ一つの品物に対して感謝の気持ちを持って接することで、心穏やかに整理を進めることができます。

 

また、特別な扱いが必要な遺品については、法的な確認を怠らないようにしましょう。例えば、刀剣類などは特別な手続きが必要な場合があります。事前に確認することで、トラブルを避け、スムーズに整理を進められます。

 

残すべきか迷う場合の対処法

遺品を捨てるべきか残すべきか判断に迷う品は、一旦保留にしてあとで再検討しましょう。あらかじめ残すものの基準を家族で話し合い、決めておくことが重要です。

 

また、遺品整理業者に依頼すると、残すべきものについてのアドバイスを受けられます。

 

運気を上げる遺品の活用法

  1. お守りとして身につける
  2. 目に見える場所に飾る
  3. 日常生活で使用する
  4. 形見分けを行う

 

お守りとしての遺品の活用法

遺品をお守りとして活用するおすすめの方法は、アクセサリーにして身につけることです。例えば、故人の指輪をネックレスにしたり、ブローチを胸元に付けたりすることで、つねに故人の存在を感じながら過ごすことができます。これは、故人の思いを身近に感じ、勇気や力を得る助けとなるでしょう。

 

また、財布や手帳に故人の写真や、大切にしていた小物など小さな遺品を入れて持ち歩く方法もあります。仕事や人間関係で悩んだときにさりげなく遺品に触れることで、心が落ち着くかもしれません。

 

車を運転する機会が多い方は、車内に遺品を置いて安全運転のお守りにする方法もおすすめです。ダッシュボードに小さな遺品を置いたり、バックミラーに吊るしたりすることで、安全運転への意識を高める効果も期待できるでしょう。

 

これらの方法を通じて遺品をお守りとして日常生活に取り入れることで、故人との絆を保ちながら、前向きな気持ちで新たな一歩を踏み出すことができるはずです。大切な人の思いを身近に感じながら、日々を大切に過ごしていけることでしょう。

 

 

まとめ

 

日本の伝統文化において、遺品には故人の思いが宿ると考えられており、その扱い方が運気に影響するとされています。遺品整理では、残すべきものと捨てるべきものを適切に見極めることが重要です。

 

残すべき遺品には、故人の意思が記されたもの、法的に必要な書類、思い出の品などがあります。一方、使えない日用品や悪い思い出のある品は処分を検討しましょう。遺品を捨てる際はお焚き上げなどの供養を行い、故人への感謝の気持ちを忘れずに進めることが大切です。

 

運気を上げるための遺品の活用法としては、お守りとして身につける、目に見える場所に飾る、日常生活で使用するなどがあります。

 

遺品整理は個人の感情や価値観に深く関わる問題です。心の準備ができてから始め、必要に応じて専門家のアドバイスを受けることも検討しましょう。

 

遺品整理や処分が難しい場合は、遺品整理から遺品の供養、処分まですべて依頼できる遺品整理業者を選ぶのがおすすめです。

 

 

また、エコトミーでは、一都三県を対象に遺品整理や不用品回収サービスを提供しています。

 

最短即日で対応していますので、遺品整理の依頼を検討している方はぜひ一度お問い合わせください。

プライバシーポリシー  /  特定商取引法に基づく表記      Copyright (C) 2024 (株)SJグループ. All rights Reserved.